
・ダブルウォール(double wall)とは、「二重壁」という意味です。「ダブルウォールグラス」はその名のとおり、二重構造のデザインが特徴的なグラスです。
・二重構造により、空気の層を作ることで断熱効果が生まれ、ドリンクの温度をキープしてくれます。
・冷たい飲み物を入れても水滴がつかないので、コースターも不要!
【仕様】
・価格330円
・耐熱ガラス
・300mL
・電子レンジ使用不可
・耐熱温度差120℃

普段から飲んでいる緑茶を入れただけでも、なんだかオシャレ感が増します。
カフェで出てきても良さそうな見た目です!よりおいしそうに見えるのもダブルウォールグラスの特徴ですね。
実際に使用してみて、口当たりがとってもやわらかで飲みやすいのも気に入りました。
オシャレなダブルウォールグラスは、飲み物だけに使うのはもったいない!
スイーツグラスとして使用するのもおすすめです。
ゼリーやアイスを入れたり、パフェグラスとして使用しても素敵ですよね。
このダイソーのダブルウォールグラスは人気で品切れ中です。
私は偶然残り1個を見つけて購入しました。
もう一つ欲しいと思い、ダイソーダブルウォールグラスをパトロールしていますが、なかなか手に入りません。
そういった方に、機能性やオシャレ感が共にダイソーよりワンランク上のダブルウォールグラスがこちら!

【公式】 BODUM ボダム
・「bodum(ボダム)」は、1944年にデンマークのコペンハーゲンで創業されたキッチンウェアブランド
・コンセプトは「よいデザインを、より多くの人へ」
・ひとつひとつのグラスが職人の手によって作られている
・北欧らしいあたたかみのあるデザインを楽しめる、老舗ブランド

【公式】 BODUM ボダム
デンマークのキッチンウェアブランド「bodum(ボダム)」から発売されているダブルウォールグラスは、おしゃれで便利な優れもの!
温かいドリンクは冷めにくく、冷たいドリンクはいつまでもひんやりと楽しめます!
ひとつひとつのグラスが職人の手によって作られているのが特徴で、結婚式の引き出物にも人気です。
美しいデザインでありながら普段使いにもぴったりなので、プレゼントとしてだけではなく、ご自宅で使うグラスとしてもぴったり!
グラスなのに、電子レンジや食洗機も使えるのはうれしいです。
グラスの底についている耐水性のシリコンベント(特許取得)によって生み出される長所に、驚かされます。ここがダイソーのダブルウォールグラスとの違いですね!
ホットドリンクを温めなおしたり、冷たいドリンクをホットにしたいときに、気軽に電子レンジが使えます。
食洗機でほかの食器と一緒に洗うことができるのでありがたい!
使い勝手が良く、ご家庭でも頻繁に使用できるアイテムですね。
様々な種類のダブルウォールグラスが豊富に揃えてあるのでぜひデンマークのキッチンウェアブランド「bodum(ボダム)」をチェックしてみてください!
可愛いダブルウォールグラスはこちら!